028369

+ リトアニア語学習日記 +


2023年5月
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   



月の日記を
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
* 2018年1月27日(Sat) 2000語到達。
* 2015年11月30日(Mon) リトアニア語のCM。
* 2015年11月29日(Sun) 1900語。
* 2012年11月4日(Sun) 1700語。
* 2012年1月31日(Tue) kietas žmogus

2000語到達。
ひっそりゆっくり増えていったリトアニア語単語、今日で2000 となりました。
1900語になったのが、なんと2015年11月29日。
100語増えるのに2年以上掛かっていて、目がちょっと泳ぎますが、まあゆっくりでも進んでいるということで。

記念すべき2000語目は

eiti nukabinus nosį(比喩) 落胆する

でした。鼻を取り外す、みたいなニュアンスが面白い。日本語でも「鼻っ柱をへし折る」とか言いますし、いろんな言語の中で、プライドと鼻ってイメージ的につながっているんですね。
2018年1月27日(Sat) No.106

リトアニア語のCM。
ぐるなびの忘年会のCM の舞台が、なぜかリトアニアです。

https://www.youtube.com/watch?v=_sIr6jXGpKc&feature=youtu.be

まさか日本のCMでリトアニア語を耳にすることが出来るとは・・・
CM の内容にいろいろ突っ込みどころはありつつも、ありがたくヒアリングの教材に使わせて頂いています。
こんな利用法は想定外だろうとは思いますが、このCMを作ってくれたみなさん、ありがとう。

そしてわたくし、最初に聞こえるフレーズ

Aaa, galit visi pakelti galvas.

からすでに聞き取りに大苦戦でした。galit visi が gatvis (そんな単語はない)に聞こえる・・・
2015年11月30日(Mon) No.105

1900語。
単語帳、いつのまにか1900語になりました。

記念すべき1900語目の単語は

knygutė  手帳

でした。

というか、原因不明のまま、もうここ何年も投稿が出来なかったこの日記が、何の前触れもなく、ふたたび普通に使えるようになったことにびっくりです・・・
2015年11月29日(Sun) No.104

1700語。
単語帳、ひっそりと1700語になりました。

記念すべき1700語目の単語は

vaivorykštė 虹

でした。
2012年11月4日(Sun) No.98

kietas žmogus



Sablielė を細々と読み始めたけど、やっぱりというかなんというか、Haris Poteris よりもずっと難しい。日本語版、英語版を比較しながら読み進めているけれど、原作とは違う訳になっているところもあったりして不思議。

たとえば、

"a steady rain had jusy begun to fall, coming faster than the tents could be raised."

と、

「しとしと降り続ける雨は、天幕を張るよりも早く本降りになった」

はずなのに、リトアニア語版では、

"prapliupęs ramus lietus vis stiprėjo ir stiorėjo kad palapinės vos įstengė atlaikyti." 

急に降り始めた雨はますます強くなり、(雨のあまりの強さに)立てた天幕がつぶれそうだった。


に変わっている。単純な翻訳の間違いだろうか?(でも、間違えるようなところには見えないけど・・・)それともなにか他に理由があるのだろうか?

話変わって。

kietas(女性形はkieta)

というリトアニア語がある。固い、とか、ケチな、という形容詞だ。

Jis yra kietas žmogus.

と言うと、辞書通りには、「彼はケチな人だ。」という意味になるのだけど、リトアニアの現代的な使い方だと、「彼は格好いい/勇気のある人だ」という意味になるのだとリトアニア人の先生に教えてもらった。ええええ!英語のCool みたいな感覚かなあ。kietas/kieta って、人に使う場合にはちっともいいイメージが浮かばないことばだったから、なんだかとても印象的だった。

2012年1月31日(Tue) No.97

Page/ [1]


INDEX HOME

[Admin] [TOP] [LIST]
shiromuku(pl1)DIARY version 1.35